ダイワから新しいテンカラロッド「エキスパート テンカラ」が発売されました。
テンカラの竿としては珍しい、セパレートグリップを採用しているのが特徴です。
では、詳しく見ていきましょう。
目次
ダイワ「エキスパート テンカラ」

ダイワから2023年3月に発売される「エキスパート テンカラ」は、テンカラ竿の概念を変える「セパレートグリップ構造」を採用しています。
1日数百回のキャストを繰り返すテンカラ釣りでは、グリップのフィーリングが重要です。
エキスパート テンカラはグリップ部にセパレート部分を設けて、従来モデルと比較して握るポイントを大幅に増やしています。
ポイントに合わせて握る位置を変える、自由なアプローチが可能です。
手の大きさやキャストの仕方、使用するラインなど、さまざまな状況に対応しやすく設計されているのも特徴。
オールラウンドに使えるテンカラロッドを求めている方にオススメです。
LLモデルとLTモデルの2種類をラインナップしています。
ほかのテンカラロッドもチェックしたい方は、以下の記事も参考にしてみてください。

LTモデル
(2023/10/02 13:42:29時点 Amazon調べ-詳細)
レベル&テーパーラインの使用に合わせて、胴調子に設定しています。
品名 | 全長 | 継数 | 仕舞 | 自重 | 先径[替穂]/元経 | 適合ライン | カーボン 含有率 |
メーカー 希望本体 価格 |
LT 33・W | 3.30m | 8本 | 52cm | 73g | 0.7/11.9mm | レベル&テーパー | 98 | 25,000円 |
LT 36・W | 3.60m | 9本 | 52cm | 83g | 0.7/13.4mm | レベル&テーパー | 94 | 27,000円 |
LLモデル
(2023/10/02 13:42:30時点 Amazon調べ-詳細)
レベルラインの使用に合わせて先調子に設定しています。
品名 | 全長 | 継数 | 仕舞 | 自重 | 先径[替穂]/元経 | 適合ライン | カーボン 含有率 |
メーカー 希望本体 価格 |
LL 33・W | 3.32m | 8本 | 52cm | 73g | 0.7/11.9mm | レベルライン | 95 | 25,000円 |
LL 36・W | 3.60m | 9本 | 52cm | 83g | 0.7/13.4mm | レベルライン | 95 | 27,000円 |
エキスパート テンカラでテンカラを楽しもう!
セパレートグリップを採用したテンカラロッド「エキスパート テンカラ」。
これからテンカラをはじめる方はもちろん、竿の新調を検討している方もチェックしてみてくださいね。
テンカラ オススメ関連記事
クリックテンカラ竿のオススメ14選!選び方5つのポイントを入門向けに解説▶
クリックテンカラセットで手軽にはじめてみよう!オススメセットを厳選▶
クリックテンカララインの種類別オススメ10選!選び方3つのポイント▶
クリック渓流で「テンカラ」をはじめよう! 初心者向けに道具・装備・動作を解説▶