渓流ルアーフィッシング– category –
-
ダイワ「ピュアリスト」がクラシカルにリニューアル!
ネイティブトラウトロッドのスタンダードモデルとして評価の高い「ピュアリスト」。 出典:DAIWA 前作の調子を大幅に見直して、2023年新モデルとして登場しました。 6タイプをラインナップしており、釣り場の規模や釣りのスタイルに合わせて選べます。では... -
ダイワ「シルバークリークミノー40S」が新発売!
ダイワのシンキングミノー「シルバークリークミノー」に、新サイズの「40S」が追加されました。 出典:ダイワ シルバークリークミノーといえば、渓流の定番シンキングミノーとして人気のルアー。買い求めやすい価格設定も魅力です。 従来の3サイズと合わせ... -
コンパクトな「渓流パックロッド」おすすめ製品!選び方5つのポイント
仕舞寸法が短く携帯性に優れている「渓流パックロッド」。 出典:スミス とくに、リュックやバックパックにコンパクト収納して、源流を遡行する際に重宝します。 航空機内に手荷物として持ち込めたり、スーツケースに収納できたりするのもメリットです。 ... -
シマノから「カーディフ リフレイン50HS」が発売!
シマノの渓流ルアーブランド「カーディフ」からNEWルアー「カーディフ リフレイン50HS」が発売されました。 タングステンウェイトを最下部に内蔵しており、強い流れや逆引きで威力を発揮。渓流ルアーファン注目のシンキングミノーです。 では、詳しく見て... -
ダイワ「ワイズストリーム」に2モデルが追加されました!
渓流専用のテレスコピック・マルチピースロッド「ワイズストリーム」に、「56L-3」と「42ULB-3」が追加されました。 出典:ダイワ 手頃な価格と豊富なラインナップで人気の同シリーズ。NEWモデルのチェックほか、シリーズの特徴もあらためて確認しておきま... -
フィッシュマン「Beams blancsierra4.8UL LIMITED」が発売!
ベイトロッド専門メーカー「フィッシュマン(Fishman)」より、ビームス ブランシエラ4.8ULのリミテッドモデル「Beams blancsierra4.8UL LIMITED」が発売されました。 ハンドメイド風コスメとウッド+アルミグリップを実装した、使用感のよさと見た目の豪華さ... -
メガバスから「GREATHUNTING-HUNTSMAN(ハンツマン)」が登場!
メガバスより、トラウト専用ベイトロッド「GREATHUNTING-HUNTSMAN(グレートハンティング ハンツマン)」が発売されました。 出典:Megabass 無垢のナチュラルウッドを削り出したグリップを採用しており、高級感あふれるかっこいいロッドです。 では、内容... -
バリバスより渓流ヤマメ・イワナ専用のNEWショックリーダーが発売!
バリバスより、源流・渓流専用のルアーフィッシング用リーダーライン「ジェットストリームヤマメ MRXショックリーダー フロロカーボン」が発売されました。 根ズレに強いと謳っており、号数をこれまでよりワンランク下げることが期待できるショックリーダ... -
渓流「スピナー」おすすめ製品!選び方6つのポイントを解説
渓流ルアーフィッシングで活躍する「スピナー」。 出典:ダイワ 魚でも虫でもない独特の形状ながら、いつものミノーやスプーンでバイトがないときなど、ここぞという場面で威力を発揮します。 ただし、はじめて渓流釣り用のスピナーを選ぶ際に迷ってしまう... -
ティムコ「ラウド45S」実測!独特のセッパリデザインに注目
ゲームフィッシングブランド「ティムコ」より、渓流釣り用シンキングミノー「ラウド45S」が発売されました。 出展:ティムコ アップストリーム用として設計されているとのこと。独特のセッパリデザインに興味を持っている方も多いのではないでしょうか? ... -
ラパラ「カウントダウンエリートCDE35」が登場!サイズと重さを実測
2022年春、ラパラの人気バルサミノー「カウントダウンエリート」シリーズに、3.5cmシンキングミノー「CDE35」が加わりました。 ラパラ最高傑作と称されるバルサミノーに待望のサイズが追加。高価格なバルサミノーが多いなか、買い求めやすい価格も魅力です... -
大切なルアー回収に!「シルバークリーク ルアーリトリーバー」がダイワより新発売
ダイワより、根がかりしたルアーの回収で活躍する「シルバークリーク ルアーリトリーバー」が発売されました。 出典:ダイワ 伸縮式でコンパクトに折りたためて収納しやすいのが特徴。携帯しておけば、いざという時に役立つアイテムです。 それでは、詳し... -
渓流用「ルアーケース」おすすめ製品!選び方3つのポイント
渓流ルアーフィッシングで複数のルアーを携帯するのに欠かせない「ルアーケース」。 出典:パズデザイン ひとくちにルアーケースといってもさまざまなタイプがあり、渓流ルアーフィッシングにマッチしたタイプを選ぶ際に迷ってしまう場合も。 そこで本記事... -
Fishmanより渓流ベイトロッド「Beams blancsierra4.8UL」が発売!
ベイトロッド専門メーカー「Fishman(フィッシュマン)」から、新しい渓流用ベイトロッド「Beams blancsierra(ビームス ブランシエラ)4.8UL」が発売されました。 人気のブランシエラシリーズ「5.2UL」の飛距離と、「3.9UL」の操作性をあわせ持つコンセプ... -
【種類別】渓流ルアー「ライン」おすすめ!太さ・色など選び方完全ガイド
渓流のルアーフィッシングで使用するラインには、いくつか種類があります。また、号数も渓流釣りに適した太さを選択する必要もあり、どれを選んだらよいのか迷ってしまうこともあるのでしょうか? そこで本記事では、渓流ルアーフィッシング用「ライン」に... -
初心者必見「渓流ルアーロッド」おすすめ製品!選び方完全ガイド
渓流で軽量なミノーやスプーンをキャストできる「渓流ルアーロッド」。 渓流釣り専用のスペック・コンセプトで設計され、思った通りの釣りを展開するために欠かせない重要なアイテムです。 ただし、パワーや長さ、アクションなどが異なるさまざまなモデル... -
渓流ベイトフィネス専用機「SILVER CREEK AIR TW STREAM CUSTOM 」が新登場!
2022年1月にダイワより、渓流ベイトフィネス専用リール「SILVER CREEK AIR TW STREAM CUSTOM」が発売されました。 出典:DAIWA 渓流ベイトフィネスアングラーに向けてカスタマイズした仕様で、渓流ベイトフィネスを楽しんでいるアングラーはもちろん、これ... -
【初心者向け】渓流ルアーフィッシングのタックル・装備・時期・釣り方
小魚を模したルアーを使ってヤマメやイワナを狙う「渓流ルアーフィッシング」。道具も比較的シンプルでエサを用意する必要がないなど、誰でも手軽にはじめられます。 しかしながら、初心者の場合はどんなタックルや装備を用意したらよいのか、わからないこ... -
2021NEW! ダイワ「シルバークリーク グラスプログレッシブ」
ダイワの人気渓流ブランド「シルバークリーク」に、グラス素材を採用した渓流ルアーロッド「シルバークリーク グラスプログレッシブ」が加わりました。 出典:DAIWA カーボンとグラスのコンポジットで、従来のグラスロッドと異なるダルさのないキャストフ...
12