ダイワ– tag –
-
パンツスタイルのウェーダー「ウェーディングパンツWP-3000S」がダイワから発売!
ダイワより、パンツスタイルのウェーダー「ウェーディングパンツWP-3000S」が発売されました。 出典:DAIWA タイトフィットモデルでスタイリッシュな印象のウェーダー。 ウェーダー専用4層構造防水透湿素材「ブレスアーマー」採用しており、機能性にも優れ... -
軽量ルアーをキャスト!「渓流ベイトフィネスリール」おすすめ4選!選び方を解説
ベイトタックルで楽しむ渓流ルアーフィッシングのスタイル「渓流ベイトフィネス」。 渓流ベイトフィネス専用リールも発売されているなど、近年人気のスタイルです。 出典:シマノ とはいえ、ベイトリールならどれでもよいわけではなく、はじめてベイトフィ... -
ダイワから「3WAYストリームベスト DV-3324」が発売|渓流ルアーにおすすめのベスト!
ダイワより、新しいスタイルのフィッシングベスト「3WAYストリームベストDV-3324」が発売されました。 出典:DAIWA 収納式バックパックを備えており、荷物の量やシーンに合わせてフレキシブルに使える渓流ベストです。 では、詳しくみていきましょう。 ダ... -
ダイワから「24セルテート」が発売!
モノコックボディを採用したダイワの汎用スピニングリール「セルテート」。2024年2月、エアドライブデザインなどの最新テクノロジーによってリニューアルされ、「24セルテート」として発売されました。 出典:DAIWA 5年ぶりのモデルチェンジで、待ちかねて... -
ダイワ「イグジスト」に「 SF(スーパーフィネス)」が登場!LTと比較
ダイワのスピニングリール最高峰シリーズ「イグジスト(EXIST)」に、渓流ルアーに適した「 イグジストSF(スーパーフィネス)」が追加されました。 出典:DAIWA 軽量なルアーやタックルを使う釣りを想定して開発された、スーパーフィネス専用機です。では、... -
ダイワ「ピュアリスト」がクラシカルにリニューアル!
ネイティブトラウトロッドのスタンダードモデルとして評価の高い「ピュアリスト」。 出典:DAIWA 前作の調子を大幅に見直して、2023年新モデルとして登場しました。 6タイプをラインナップしており、釣り場の規模や釣りのスタイルに合わせて選べます。では... -
ダイワ「シルバークリークミノー40S」が新発売!
ダイワのシンキングミノー「シルバークリークミノー」に、新サイズの「40S」が追加されました。 出典:ダイワ シルバークリークミノーといえば、渓流の定番シンキングミノーとして人気のルアー。買い求めやすい価格設定も魅力です。 従来の3サイズと合わせ... -
渓流釣り「エサ箱」のおすすめ製品!選び方3つのポイント
渓流のエサ釣りに欠かせないアイテムのひとつが「エサ箱」です。 出典:ダイワ 比較的安価で購入しやすいものの、さまざまな製品から選ぶ際に迷ってしまう方もいるのではないでしょうか? そこで今回、渓流釣りのエサ箱にフォーカスして選ぶ際に押さえてお... -
ダイワ「エキスパート テンカラ」が新発売!セパレートグリップ採用
ダイワから新しいテンカラロッド「エキスパート テンカラ」が発売されました。テンカラの竿としては珍しい、セパレートグリップを採用しているのが特徴です。 では、詳しく見ていきましょう。 ダイワ「エキスパート テンカラ」 出典:DAIWA ダイワから2023... -
コンパクトな「渓流パックロッド」おすすめ製品!選び方5つのポイント
仕舞寸法が短く携帯性に優れている「渓流パックロッド」。 出典:スミス とくに、リュックやバックパックにコンパクト収納して、源流を遡行する際に重宝します。 航空機内に手荷物として持ち込めたり、スーツケースに収納できたりするのもメリットです。 ... -
ダイワ「ワイズストリーム」に2モデルが追加されました!
渓流専用のテレスコピック・マルチピースロッド「ワイズストリーム」に、「56L-3」と「42ULB-3」が追加されました。 出典:ダイワ 手頃な価格と豊富なラインナップで人気の同シリーズ。NEWモデルのチェックほか、シリーズの特徴もあらためて確認しておきま... -
渓流「スピナー」おすすめ製品!選び方6つのポイントを解説
渓流ルアーフィッシングで活躍する「スピナー」。 出典:ダイワ 魚でも虫でもない独特の形状ながら、いつものミノーやスプーンでバイトがないときなど、ここぞという場面で威力を発揮します。 ただし、はじめて渓流釣り用のスピナーを選ぶ際に迷ってしまう... -
大切なルアー回収に!「シルバークリーク ルアーリトリーバー」がダイワより新発売
ダイワより、根がかりしたルアーの回収で活躍する「シルバークリーク ルアーリトリーバー」が発売されました。 出典:ダイワ 伸縮式でコンパクトに折りたためて収納しやすいのが特徴。携帯しておけば、いざという時に役立つアイテムです。 それでは、詳し... -
操作性とパワーを備えた渓流竿!ダイワより新生「鋭覇」が登場!
ダイワから渓流竿の最上位モデル「鋭覇」が発売されました。 出典:ダイワ 優れた操作性とパワーを備えており、2種類の穂先が標準で付属しているのが魅力です。 60と71の2タイプをラインナップしており、よく行く川の規模に合わせて選択できます。では、詳... -
初心者必見「渓流ルアーロッド」おすすめ製品!選び方完全ガイド
渓流で軽量なミノーやスプーンをキャストできる「渓流ルアーロッド」。 渓流釣り専用のスペック・コンセプトで設計され、思った通りの釣りを展開するために欠かせない重要なアイテムです。 ただし、パワーや長さ、アクションなどが異なるさまざまなモデル... -
渓流エサ釣り「仕掛け」図解!すぐに使えるおすすめ製品を紹介
大自然に癒やされながら楽しめる渓流釣り。 なかでも、エサ釣りはリールを使わず手軽に釣りを楽しめるとして人気です。 ただし、仕掛けのシンプルなルアーフィッシングやテンカラと比較して、ややパーツが多いのが特徴。とくに初心者の方は、どんな仕掛け... -
種類別「テンカラライン」おすすめ製品!選び方4つのポイント
テンカラはシンプルな仕掛けが魅力のひとつですが、メインとなるパーツが「テンカラライン」です。 出典:ダイワ テンカララインには種類があり、それぞれメリットとデメリットがあります。とくに初心者の場合、キャストしやすさや扱いやすさを考慮して選... -
渓流ベイトフィネス専用機「SILVER CREEK AIR TW STREAM CUSTOM 」が新登場!
2022年1月にダイワより、渓流ベイトフィネス専用リール「SILVER CREEK AIR TW STREAM CUSTOM」が発売されました。 出典:DAIWA 渓流ベイトフィネスアングラーに向けてカスタマイズした仕様で、渓流ベイトフィネスを楽しんでいるアングラーはもちろん、これ... -
渓流釣り「ウェーディングシューズ」おすすめ製品!選び方3つのポイント
軽快な渓流釣りをサポートする「ウェーディングシューズ」。 出典:DAIWA ただし、ひとくちにウェーディングシューズと言っても他ジャンルに適したタイプもあるので、注意して選ばなければなりません。 そこで今回は、渓流釣り用のウェーディングシューズ... -
「テンカラセット」で手軽に渓流釣り!おすすめセットを厳選
「テンカラをはじめてみたいけど、なにを購入したらよいのだろう......」と、迷っている方もいるのではないでしょうか。 そんな方にオススメなのが「テンカラセット」です。 テンカラ竿にくわえてラインや毛バリなどが一通り揃っており、思い立ったらすぐ...